SEISHIN CAMPUS

  • LINEで送る

【1970-2025 聖心キャンパス創刊 55年】第64号

 

▼1984(昭和59)年7月1日、聖心キャンパス第64号発行。聖心女子大学企画・広報部。

 

 

 


 

▼記事内容は、以下のとおり。

1面

・聖心女子大学の伝統 -国際性とは-(1) /国際感覚豊かな女性に/人間の尊厳を基盤に/偏見のないこころを (内山孝子・学長)

2面

・59年度予算のあらまし (一)予算のあらまし(二)主要科目の内容 (1)収入の部(2)基本金組入(3)支出の部 (〇〇〇・経理部長)

・谷先生、名誉教授に 3月31日に定年退職された谷宏国語国文学科教授に名誉教授の称号が贈られた。名誉教授とは、本学の専任教授として多年勤務した者、功績が特に顕著であった者に、贈られる称号である。現在までの名誉教授は左記の方がたである(カッコ内は専攻)。▽内藤智秀(西洋史学)▽三好切子(西洋史学)▽フローレンス・ブレー(英文学)▽マリー・デュアー(フランス語)▽武藤俊一(教育学)▽田中保隆(国文学)▽木間瀬精三(西洋史学)▽橋口菊(教育学)▽進藤トク(英語)▽相良惟一(教育行政学)(略)

・木間瀬先生、叙勲 政府は「天皇誕生日」の4月29日、五十九年度春の生存者叙勲および受杯者と褒(ほう)章受章者を発表した。このなかで、木間瀬精三・名誉教授が勲四等旭日小綬章の栄誉に輝いた。

3面

・佐々木先生をしのんで (田所学而・教養課程体育助教授)

・創立者を記念して集う 聖マグダレナ・ソフィアの祝日

4面&5面

・第3回 教養講座 異文化との接触 -国際理解のために ①子供の本の世界 5/12猪熊葉子教授 (児童文学)②英語学と異文化との接触 5/19 堀口委希子助教授 (英語学)③類似文化理解の難しさ 5/26 末成道男教授 (社会人類学)④詩人の声を通して 6/2 斎藤正子教授 (英文学)⑤インド史における諸文化の交流 6/9 月輪時房教授 (東洋史学)

6面

・ジェネラル・レクチャー /4月11日 大学生活と適応の問題 岡宏子/5月16日 家族法について 相良惟一 //女性保護に配慮の婚姻法//親子法と相続法の変遷

7面

・たくさん勉強しました マンハッタンビル大学留学報告 /マンハッタンビル大とは/友好を深めた寮生活/主張するアメリカの学生

・文学散歩 遠藤祐 (国語国文学科教授)

8面・キャンパスだより ■夏季休暇のお知らせ ■キリスト教文化研究所●第三十八回研究例会●第三十九回研究例会 ■図書館●夏休み開館日程 ■学務部●進学説明会 ■学生部●海外文化・語学研修旅行●海外研修の奨学生、決定!

・事務職員の海外研修制度 ■度弔 ■同窓会 等

・職員研修会

・訂正

 


 

SEISHIN CAMPUS

トラックバック
https://library.u-sacred-heart.ac.jp/koho/archives/2024/01/11/61869/trackback
聖心女子大学図書館広報オンライン
 
聖心女子大学図書館広報オンライン
  • « 12月 2024年1月 2月 »
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  

カテゴリー

年度アーカイブ

ページの先頭に戻る

Top