他の図書館の所蔵を調べる⁄利用する
探している資料が本学図書館OPACで検索した結果、本学では所蔵していないことが分かったら…
-
- 東京都立図書館OPAC 【MAP】
東京都立中央図書館は聖心女子大学から徒歩約10分、広尾有栖川宮公園内にあります。資料を閲覧することができますが、借りることはできません。 - 国立国会図書館NDL-OPAC 【MAP】
18歳以上なら誰でも利用できます。資料を閲覧することができますが、借りることはできません。 - カーリル
日本最大の図書館検索サイト。自分の住んでいる地域にある複数の公共図書館の所蔵を横断検索することができます。
- 東京都立図書館OPAC 【MAP】
利用する際は必ず開館時間・開館日程を事前にホームページなどで確認してから行くようにしましょう。
-
- Nacsis目録検索機能
本学図書館OPACの対象データベースをNacsis目録にチェックをすると、全国の他大学図書館の所蔵を検索することができます。詳しくは所蔵目録検索(OPAC)使い方マニュアルをご覧ください。 - カト大コンソーシアムOPACで所蔵を調べる
日本カトリック大学図書館相互利用制度に加盟している大学図書館の所蔵を横断して検索することができます。所蔵を調べたい図書館にチェックを入れてください。関東地方では上智大学・白百合女子大学・東京純心大学・清泉女子大学が加盟しています。詳しくは図書館相互利用協定大学の利用をご覧ください。 - 日本赤十字看護大学図書館の所蔵を調べる 【MAP】
本学図書館は日本赤十字看護大学図書館(広尾館)と相互利用協定を結んでいます。臨床・医療関係の資料が豊富に揃っています。詳しくは図書館相互利用協定大学の利用をご覧ください。 - 東京女子大学図書館の所蔵を調べる 【MAP】
本学図書館は東京女子大学図書館と相互利用協定を結んでいます。詳しくは図書館相互利用協定大学の利用をご覧ください。 - 成城大学図書館の所蔵を調べる 【MAP】
本学図書館は成城大学図書館と相互利用協定を結んでいます。詳しくは図書館相互利用協定大学の利用をご覧ください。 - 青山学院大学図書館の所蔵を調べる 【MAP】 【MAP】
本学図書館は青山学院大学図書館(本館及び万代記念図書館(分館))と相互利用協定を結んでいます。詳しくは図書館相互利用協定大学の利用をご覧ください。 - WebcatPlus
Webcat Plusは、国立情報学研究所(NII)が提供する無料の情報サービスです。連想検索機能を使って必要な図書を効率的に探すことができます。全国大学図書館の所蔵情報も調べることができます。
- Nacsis目録検索機能
日本カトリック大学図書館相互利用制度加盟館、日本赤十字看護大学図書館、東京女子大学図書館、成城大学図書館及び青山学院大学図書館へは、学生証・教職員証・非常勤職員証等の提示のみで自由に閲覧しに行くことができます。これ以外の他大学図書館を利用する際には、図書館が発行する紹介状が必要です。
(※日本カトリック大学図書館相互利用制度加盟館の、図書館以外の研究室や研究所図書室等の利用には紹介状が必要です。)
詳しくは他大学図書館を利用するをご覧ください。
- 文献複写依頼・図書貸借依頼を申し込む方法があります。
求める資料が訪問できない遠方の他大学・機関の図書館にある場合は、資料のコピー・図書の現物を取り寄せることができます。
詳しくは文献複写依頼・図書貸借依頼をご覧ください。
探している資料を読むことができた!
それでも探している資料が見つからなかった場合は…