聖心女子大学図書館

文字サイズ
本学の図書・雑誌を探す(OPAC)
  • OPACの使い方
  • 詳細検索
国内・海外論文検索 利用ガイド 詳細検索

Sunway Roomの利用

学生の皆さんのアイディア・意見を基に、2010年10月に整備したフロアです。
レポートや卒論執筆のための個人学習に、ゼミのメンバーとの発表準備に、読書や休憩に、マナーを守ってご利用ください。

Sunway Roomは、次の3つの機能があります。

館内での位置はこちらをご覧ください

グループ学習スペース(Greenゾーン)

グループ学習席を24席用意しています。机・椅子は可動式です。
人数に合わせて自由に組み合わせて利用してください。ホワイトボードも自由に利用できます。

グループ学習スペース(Greenゾーン)

個人学習スペース(Blueゾーン)

個人学習のためのブースを、5ブース設置しています。
詳しい利用方法はパソコン・AV機器の利用の「個人学習スペースの利用」をご覧ください。
ゆったりと資料を広げて、レポート・論文作成ができます。

個人学習スペース(Blueゾーン)

リフレッシュコーナー(Yellowゾーン)

図書館内で唯一、飲食可能なスペースです。
畳コーナーも設置し、 靴を脱いでゆったり本を読めるスペースもあります。皆さんにおすすめの絵本もあります。

グループ学習スペース(Greenゾーン)

キャンパスWi-Fiを利用できますので、各自のノートパソコン、スマートフォンをご利用ください。学外の方は、出納カウンターにてゲストWi-Fiの利用についてお尋ねください。
詳しくはパソコン・AV機器の利用の「学内ネットワークの利用」をご覧ください。

開館カレンダー 開館カレンダー

2020年12月
2021年1月
2021年2月
2021年3月
2021年4月
2021年5月
2021年6月
2021年7月
2021年8月
2021年9月
2021年10月
2021年11月
2021年12月
2022年3月
≪前月
翌月≫

開館時間

年間カレンダー表示



ページTOPへ

Share On

  • facebook
  • Twitter
  • instagram