購入希望図書
利用したい資料が図書館で所蔵していない場合は、購入希望を申込むことができます。このサービスは学生、教職員が利用できます。
購入を決定した資料については、利用可能な状態になりましたら申込者にメールでご連絡します。
申込みできる方
- 学部生
- 大学院学生
- 教職員(専任、非常勤ともに)
申込みできる資料
図書館で所蔵していないもので、学習、研究に必要な資料
(「聖心女子大学図書館資料の収集方針」に沿わないものは、購入をお断りする場合がありますのでご了承ください。)
[注意]
- ※ 申込み前にOPACで検索し、本学図書館で所蔵していないことを確認してください。
- ※ 購入決定から利用できるまでに、1ヶ月以上かかる場合があります。お急ぎの場合は、ILLサービス(文献複写、図書貸借)等をご利用ください。
- ※ 品切れ、絶版等で入手できないことがあります。
- ※ 小説・随筆等の文学作品の単行本は、原則として、作品論・作家論等の文学研究の対象となりうる図書に限定します。
ベストセラー等の小説作品については、最寄りの公共図書館をご利用ください。 - ※ あるジャンルに関する文献について、文献目録等から一括して多数の本を購入希望されても、応じかねる場合があります。
ご自分の現在の勉学に必要な図書を厳選して申込んでください。 - ※ スピリチュアル系の図書、入手しやすい廉価本及び語学自習用テキスト等は図書館では購入しません。
- ※ シリーズ全巻の申込みは受付できないことがあります。
- ※ 雑誌の購入申込みはできません。ただし、特集号、別冊等の単独購入できるものは申込めます。
申込み方法
My Libraryから申込んでください。(My Libraryの利用案内はこちら)
申込み状況はMy Libraryで確認できます。
資料が利用可能な状態になりましたら登録されているUSHnet Mailへメールをお送りします。
学部生、大学院学生からの申込みの場合、メール通知日から1週間出納カウンターで取り置き、優先的に貸出します。