聖心女子大学図書館

文字サイズ
本学の図書・雑誌を探す(OPAC)
  • OPACの使い方
  • 詳細検索
国内・海外論文検索 利用ガイド 詳細検索

よくある質問Q&A

開館

Q.今日は開館していますか?
A.図書館開館日程は、本学図書館公式サイトトップページで確認できます。
Q.なぜ図書館は平日午後8時で閉館してしまうのですか?
A.現状では本学学生の校舎退出時間は午後8時30分と定められていますので、図書館は午後8時で閉館しています。利用者から開館時間延長の要望が寄せられていますので、アンケート等を実施して費用対効果を考慮しながら、改善を図ります。

ページTOPへ

検索

Q.図書館に探している資料があるかどうかを調べたい
A.本学図書館OPACで探している資料のキーワードやタイトルから図書館資料を検索することができます。詳しい操作方法はこちらをご覧ください。
Q.オンラインデータベースとは?
A.オンラインデータベースとはインターネット上にあるデータベースで、雑誌論文や新聞などの本文(一次情報)や、こうした記事の掲載情報(雑誌名、発行年月日、巻号、ページなどの二次情報)を調べることができます。本学図書館が契約しているオンラインデータベースはこちら

ページTOPへ

My Library

Q.My Libraryにうまくログインできない
A.My Libraryを利用するには、情報企画推進課から発行された本学USH-Cloud GmailのID・パスワードが必要です。
ログインする際は「半角英数」で入力します。USH-Cloud GmailID・パスワードの中の大文字・小文字も正確に入力してください。

ページTOPへ

著作権

Q.持ち込んだノートなどを図書館の複写機でコピーしてはいけないのですか?
A.図書館に設置されたコピー機は著作権法第31条に定める複写サービスを行うために設置されており、図書館の管理下で厳格に運用されることが求められています。著作権法第31条で複製できるのは「図書館等の図書、記録その他の資料」であり、利用者所有の資料やノートの複写は著作権法第31条の範囲外となります。

ページTOPへ

貸出・返却・予約

Q.図書館の本を使ってレポートを作成中。借りている本の返却日は明日なのですが、もうしばらく続けてこの本を借りていたい。
A.借りている図書館資料に対して1回のみ貸出期限の延長をすることができます。貸出延長はMy Libraryから行います。詳しくは貸出・返却・延長・予約My Libraryを活用しようをご覧ください。(※長期貸出期間中は貸出延長手続きをすることができません。)
出納カウンターで貸出延長手続きを行うこともできます。その際は、必ず手続きを希望する図書館資料を持参してください。なお、電話での受付はできません。
Q.病気になりました。貸出期限を延長してもらえないでしょうか?
A.MyLibraryを利用してご自分で図書館資料の貸出を延長することができます。貸出期限の延長は借りている図書館資料に対して1回のみとなります。詳しくはMy Libraryを活用しようをご覧ください。(※長期貸出期間中は貸出延長手続きをできない期間があります。)
Q.返却日を過ぎて本を返したところ、しばらく本を借りることができなくなりました。ペナルティーとは何ですか?
A.返却期限を過ぎてから資料を返却した場合は、ペナルティが発生します。返却期限日から遅れた日数分、図書館資料を借りることができません。他に返却期限を過ぎた図書館資料がある場合や、ペナルティが解消されるまでは、新たに図書館資料を借りることはできません。
Q.借りたい本の予約をしたのに連絡がこない
A.返却期限を過ぎても、本が返却されない場合があります。OPACで予約した本を検索し、「状況」を確認してください。返却期限が過ぎている場合は出納カウンターへお知らせください。資料未返却者へ通知をします。
予約した図書館資料の到着通知は、USH-Cloud Gmailのアドレスへ送信します。到着通知メールを任意のメールアドレスに受信したい方は、MyLibraryからメールアドレスの変更ができます。詳しい設定方法はMy Libraryを活用しようをご覧ください。
Q.雑誌を借りたい
A.雑誌は館外貸出していませんので、図書館内で閲覧してください。詳しくは資料別利用案内をご覧ください。
Q.DVDを借りたい
A.通常のDVDは著作権法の定めにより貸出していませんので、図書館内で閲覧してください。ただし、禁帯出シールが貼られていないDVDは館外貸出が可能です。詳しくは資料別利用案内をご覧ください。

ページTOPへ

調査

Q.貸出中になっていない本なのに、所定の位置にみつからないのですが?
A.他の利用者が閲覧し、書庫内の返却台に置かれている場合があります。図書館スタッフまでお尋ねください。

ページTOPへ

弁償

Q.借りた本を汚してしまった・紛失してしまった
A.借りている図書館資料を破損・汚損または紛失した場合は、同じ資料を購入して弁償していただくか、同じ資料が入手不可能な場合は資料の相当額を弁償していただきます。速やかに図書館カウンターへ申し出てください。

ページTOPへ

利用

Q.学生証などのIDカードを忘れたが、図書館を利用したい
A.学生証などの各種IDカードを忘れた方は、図書館を利用することができません。
Q.学生証を紛失してしまいました。再発行中なのですが利用できますか?
A.新しい学生証を受け取るまで、図書館を利用することはできません。
Q.卒業生です。図書館を利用するにはどうしたらよいでしょうか?
A.図書館をご利用になるには図書館利用証が必要です。詳しくは図書館利用証を申込むをご覧ください。
Q.卒業生です。調べたい事柄があるのですが、利用証がないと図書館を利用できませんか?
A.学術研究・調査等のために図書館を利用することができます。利用の際には、利用したい資料名を記載した所属機関長からの紹介状と身分を証明する物(運転免許証、健康保険証、パスポート等)をお持ちください。所属のない方が図書館利用をご希望の際には、事前に電話、FAX、メール等でお問い合わせください。詳しくは図書館利用案内をご覧ください。

ページTOPへ

ILL

Q.他大学図書館の資料を借りたい
A.探している資料が本学図書館・近くの公共図書館・カト大加盟校・相互利用協定校で所蔵していなかった場合、資料の現物を他大学図書館・機関から取り寄せることができます。詳しくは図書貸借依頼をご覧ください。
Q.論文の複写物を取り寄せたい
A.探している資料が本学図書館・近くの公共図書館・カト大加盟校・相互利用協定校で所蔵していなかった場合、文献のコピーを他大学図書館・機関から取り寄せることができます。詳しくは文献複写依頼をご覧ください。

ページTOPへ

閲覧

Q.学位論文を読みたい
A.本学が学位を授与した博士論文は図書館で所蔵しており、OPAC検索が可能です。館外貸出はしていませんので、図書館内で閲覧してください。詳しくは資料別利用案内をご覧ください。各大学の博士論文は、それぞれの大学のOPACや博士論文の検索システムなどで調べることができます。また、最近では全文がネット上で公開されるケースが増えています。ネット上で利用できない場合は訪問利用と複写依頼が考えられますので、各大学(図書館)のホームページなどで利用方法を確認し、本学図書館へ申し込みをしてください。
Q.貴重書を利用したい
A.閲覧を希望する際は、事前に「貴重図書閲覧許可願」に必要事項を記入し申請してください。複写を希望する場合には、「貴重図書複写許可願」に必要事項を記入し申請してください。詳しくは聖心女子大学図書館貴重図書利用要領をご覧ください。
Q.特殊文庫を利用したい
A.本学図書館コレクションの中に、「岩下文庫」・「武島文庫」・「和装本」・「漢籍」があります。B書庫地下1階に収集されています。利用を希望する場合は、図書館カウンターへ申し出てください。劣化の著しい資料もありますので取扱いには十分注意をお願いします。詳しくは資料別利用案内をご覧ください。

ページTOPへ

学生サポーター

Q.レポートの書き方を教えてもらいたい
A.図書館参考カウンターで図書館スタッフと学生サポーターがレポートの書き方や資料の探し方などについての相談に対応しています。また、ご希望であれば個人ガイダンスも行います。詳しくは情報検索サポート学生サポーターをご覧ください。

ページTOPへ

購入

Q.図書館にない本を買ってもらいたい
A.研究や学習で必要な本が図書館に無い場合は資料の購入希望を申込むことができます。詳しくは購入希望図書をご覧ください。

ページTOPへ

パソコン

Q.自宅から持ってきたパソコンを図書館内で使えますか?
A.Sunway Roomグループ学習コーナーにPC電源を用意しており、学内無線LANに対応しています。詳しくはパソコン・AV機器利用「学内無線LANの利用」をご覧ください。
Q.パソコンで作成したデータを印刷したい
A.Sunway Roomの個人学習スペースのパソコンからプリントアウトができます。(※個人で持ち込んだノートパソコンからはできません)詳しい操作方法は図書館スタッフまでお尋ねください。
Q.自分のノートパソコンでインターネットを使いたい
A.Sunway Roomが学内無線LANに対応しています。詳しくはパソコン・AV機器利用「学内無線LANの利用」をご覧ください。

ページTOPへ

マップ

Q.トイレの場所がわからない
A.女性用トイレは、参考閲覧室入口右手奥(右側)、A書庫2階、Sunway Roomにあります。男性用トイレは、参考閲覧室入口右手奥(左側)にあります。また、A書庫4階にバリアフリー(車椅子対応)トイレがあります。
詳しくは館内案内図をご覧ください。
Q.A書庫はどこですか?
A.C書庫1階、B書庫1階を通り、渡り廊下を渡った先がA書庫3階です。
詳しくは館内案内図をご覧ください。
Q.文庫新書コーナーはどこですか?
A.B書庫1階とA書庫3階に分かれて文庫新書コーナーがあります。
詳しくは館内案内図をご覧ください。
Q.指定図書コーナーはどこですか?
A.D書庫入口手前に指定図書コーナーがあります。
詳しくは館内案内図をご覧ください。
Q.携帯電話での通話ができる場所はありますか?
A.図書館内は全て通話禁止です。
Q.図書館内で飲食はできますか?
A.飲食をする場合はSunway Room内リフレッシュコーナーをご利用ください。
詳しくは館内案内図をご覧ください。

ページTOPへ

マナー

Q.携帯電話での通話ができる場所はありますか?
A.図書館内は全て通話禁止です。
Q.図書館内で飲食はできますか?
A.飲食をする場合はSunway Room内リフレッシュコーナーをご利用ください。
詳しくは館内案内図をご覧ください。

ページTOPへ

お金

Q.両替をしてもらいたい
A.図書館で両替はしておりません。コインロッカーの利用またはコピー機を利用する際は、あらかじめ小銭をご用意ください。

ページTOPへ

見学

Q.企画展示を見たい
A.図書館では定期的に企画展示を開催しています。どなたでも展示物を見ることができます。図書館ホームページTopのイベントタブをご覧ください。

ページTOPへ

寄贈

Q.図書館へ本を寄贈したい
A.書庫の狭隘化に伴い、書庫収納スペース確保が困難なため、ご寄贈いただいた資料をすべて蔵書とし、保管することはしておりません。「聖心女子大学図書館資料の収集方針」に沿って図書館の蔵書といたします。なお、図書館にご寄贈いただいた本学教職員及び卒業生の著書については、図書館蔵書として利用者に提供しております。
ご質問、ご不明な点はお問い合わせフォームまたは受入担当(03-3407-5297)へお問い合わせください。

ページTOPへ

要望

Q.なぜ図書館は平日午後8時で閉館してしまうのですか?
A.現状では本学学生の校舎退出時間は午後8時30分と定められていますので、図書館は午後8時で閉館しています。利用者から開館時間延長の要望が寄せられていますので、アンケート等を実施して費用対効果を考慮しながら、改善を図ります。
Q.図書館内の空調は調整できないのでしょうか?
A.図書館の空調はボイラー室の遠隔操作による一括の冷暖房システムなので、室温の微調整ができません。空調のスイッチを入れるか、切るかの選択しかできません。室温が不適切と感じた場合は、窓を開ける(または、閉める)などして調整してください
Q.図書館への要望はどこに言うのでしょうか?
A.図書館への質問・ご意見・ご感想はお問合わせフォーム、または図書館内に設置している目安箱にお寄せください。後日図書館事務部長が回答いたします。(※利用者からの声をご覧ください)


開館カレンダー 開館カレンダー

2020年12月
2021年1月
2021年2月
2021年3月
2021年4月
2021年5月
2021年6月
2021年7月
2021年8月
2021年9月
2021年10月
2021年11月
2021年12月
2022年3月
≪前月
翌月≫

開館時間

年間カレンダー表示



ページTOPへ

Share On

  • facebook
  • Twitter
  • instagram